和風がんもどきグラタンもどき
材料(2人分)
がんもどき・・・・・・・2枚
長ねぎ・・・・・・・・・1/2本くらい
しょうが・・・・・・・・1かけ
やまいも・・・・・・・・5センチくらい
豆乳(できれば無調整)・200ccくらいかな~
とろけるチーズ・・・・・適量
調味料各種(醤油・みりん・砂糖・酒)
作り方
1.がんもどきを一口大の大きさに切り、しょうゆとみりんと酒と砂糖で煮る
少し濃い目の味付けの方がいいです
あったら長ネギの細切りとしょうがのみじん切りを加えるといいっす
2.やまいもをすりおろす
3.すったやまいもに豆乳を加え加減を見ながらよくまぜる
ホワイトソースっぽい固さになったらOKです
4.3に醤油を少々入れて少し味つけ
5.グラタン皿に煮たがんもどきを並べる。長ネギとかも全部一緒にどうぞ。
6.4のホワイトソースもどきをかける
7.とろけるチーズをお好みの量のせる
8.オーブントースターなどで焼き色がつくまで焼く
9.出来上がりっす
10.あくまで和風にこだわる方は、七味唐辛子ときざみのりをかけて食べると
いいっすね(いっし~はこれで食べました)
こだわらない方はタバスコと粉チーズもいいかもです。
以上っす
いっし~的には結構美味かったです。
あるじの感想
がんもどきをグラタンにしてしまう発想はさすが、いっし~さんですね!一度作ってみようかしらって
考えています(まじに)
個人的には、七味をかけて食べたいなー!
制作協力 レシピ写真 いっし~さん
いっし~様ご協力有り難う御座います!